おなまえ Eメール タイトル コメント 参照URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 画像認証 (右画像の数字を入力) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
皆さんお早う御座います新型コロナウイルスが此処にきて全国で増えて来ています、ワクチンも少しづつですが進んでいる様です。皆さんも感染に注意してくださいネ本日は、カシワバハグマの斑入りを紹介します1.白黄大覆輪
斑入り植物 - 蘭草園やべっち 2021/05/21(Fri) 08:32 No.9713 2.雪白掃込み大覆輪 斑入り植物 - 蘭草園やべっち 2021/05/21(Fri) 08:35 No.9714 3.羅紗系白黄掃込み斑 斑入り植物 - 蘭草園やべっち 2021/05/21(Fri) 08:38 No.9715 4.白総散斑 斑入り植物 - 蘭草園やべっち 2021/05/21(Fri) 08:40 No.9716 5.白黄三光掃込み斑 斑入り植物 - 蘭草園やべっち 2021/05/21(Fri) 08:43 No.9717 6.白松葉大覆輪 斑入り植物 - 蘭草園やべっち 2021/05/21(Fri) 08:45 No.9718 7.雪白三光覆輪崩れ 斑入り植物 - 蘭草園やべっち 2021/05/21(Fri) 08:52 No.9719 8.黄金葉 斑入り植物 - 蘭草園やべっち 2021/05/21(Fri) 08:54 No.9720 9.白曙斑
おはよう御座います久々に書き込みしますこの時期は、一年で一番忙しい月ですね今年は少し早く、斑入り植物もめを出し始めていますので慌てていますがしっかり植え替えしてやらないとロスが多くなりますキツネノカミソリの斑・花物などはもう伸びきっている様です今年は、カンアオイも10ケース程増えましたので置き場所がついになくなっています植え替えも6割ほど終わりましたが、まだまだ頑張らないと?静岡雪割草愛好会が富士川楽座で展示会するのですが今年は、雪割草の展示会・春の斑入り展は新型コロナウイルスの為中止としました。4月より新型コロナウイルスのワクチンが接種出来る様ですがどうなるのでしょう
少し暖かく - 蘭草園やべっち 2021/03/04(Thu) 07:28 No.9635 ショウジョウバカマ『羅紗王』 少し暖かく - 蘭草園やべっち 2021/03/04(Thu) 07:31 No.9636 ショウジョウバカマ『羅紗王』
新年明けましておめでとうございます新型コロナウイルス感染者の数が急激に増えていますので注意してください私も毎日何処にも出ず、植え替え・棚の整理・お店の商品出しなどを計画していますがどうなるのでしょう?今年も展示会・即売会・交換会等が当分の間中止になると思います早く新型コロナウイルスの減少になって欲しいですね新型コロナウイルスゼロになるのを願っています当園は、新年の営業は1月16日(土)よりです蘭草園やべっち矢辺 正男
皆さんお早うございます今朝は少し気温も下がり、秋らしくなってきました新型コロナウイルス感染者は余り減っていませんが、多くの人達が行楽に出ているようですが???5月に紹介しました雪割草の葉芸・斑入りの現状を紹介します観賞価値が非常に高い物ばかりです1.獅子葉白大覆輪獅子葉芸に白大覆輪です、大株になると迫力があり素晴らしいですね
雪割草葉芸 - 蘭草園やべっち 2020/10/15(Thu) 05:33 No.9629 2.赤大覆輪赤大覆輪に散斑が入り、紅覆輪(赤覆輪)の色も、申し分ない超一品ですね 雪割草葉芸 - 蘭草園やべっち 2020/10/15(Thu) 05:37 No.9630 3.カラス葉芸5月ころから冴えてきます、雪割草では珍しいカラス葉です現在でも良いカラス葉です 雪割草葉芸 - 蘭草園やべっち 2020/10/15(Thu) 05:42 No.9631 4.白紅網目状斑入り年間を通して同じ斑入りです白地に網目模様が入り中斑状に何とも言えない落ち着いた斑入りですね 雪割草葉芸 - 蘭草園やべっち 2020/10/15(Thu) 05:49 No.9632 5.紅散中斑年間を通して紅色は殆ど変化が無い白総散斑に紅の中斑が入るタイプです今回紹介した5点も、私の雪割草の先生でもある浜翁様の葉芸に斑入りが綺麗に入った画像をお送り頂いたので紹介します葉芸品は全て二芸・三芸品ですとても素晴らしい一品物でしょう?
みなさんお早う御座います少し涼しくなって来ましたので、ヤマシャクヤクの植え替えを始めています。今年はほぼ葉が痛み枯れてしまっていますが、来年の芽・根はとても良く出来ていましたので安心しています。これから長い植え替え作業が始まりますが余り無理しない様に頑張ります。新型コロナウイルスの規制も全国で解除し始めていますので、展示会・交換会も再開始できる様になりますね***富士山園芸交換会開催のご案内*** 9月24日(木曜日) 受付 9時〜 交換会 開始 10時〜一般・趣味家・マニア・業者さんの参加してくれるので珍品商品が多数集まりセリにかけられます。画像パンダカンアオイ『ビビリ斑・筒咲き』
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
- Joyful Note -